やまと食堂豊川末広通り店

人気店の海老フライとアジフライ定食、期待外れの食事

〇やまと食堂豊川末広通り店
やまとしょくどう
愛知県豊川市末広通
34.828655149933255 137.3908163188929



まず、「人気店で美味しい!すごい!」とハードルを上げて入店した私たちに責任があると思います。この日はきっと、板前さんが急病で誰かが代わって対応したのでしょう。そう思いたい気持ちです。

彼女は、おやつのたい焼きがお腹に残っていると言っていましたが、値段設定の高さに戸惑ったのかもしれません。二八蕎麦¥638を注文しました。

私は逆に気合いを入れて、好物の両方を食べるために、でかい海老フライとアジフライ定食¥2068を頼みました。注文から料理が出るまで22分。さて、食堂として早いのか遅いのか。

フライは確かに両方とも大きいです。ただ、舟盛の器が食べづらく、サラダがこぼれ落ちてしまいます(箸使いが不器用なだけかもしれませんが)。

アジフライを避けてサラダを先に食べようとすると、キャベツが油まみれで嫌な感じがしました。海老フライの衣が剥がれ、一部は中が見えているので、衣で誤魔化していないのは分かりますが、剥がれているのはやはり違和感があります。

食べてみると、衣が油を吸いすぎて、サクサク感よりも先に油を感じ、衣だけが簡単に剥がれてきます。海老フライとしての一体感がなく、海老も強い味わいを感じません。これで単品¥1000?と、個人的には疑問に思います。

彼女にも食べてもらいましたが、ほぼ同じ意見だったと思います。(目を閉じて食べると蟹ボコよりも香りがしない)アジフライは手のひらくらいの大きさですが、薄く、同じく油っぽいです。

肉厚ふわふわを期待していたのでがっかりでした。厚みだけなら、地元のスーパーのアジフライの方が厚いです。大きくするために叩いている?と思ってしまいました。私たちにとっては、残念な食事となりました。

ただ、客が途切れず、帰る時も大きな駐車場は満車状態でしたので、極端に私たちの好みとずれていたということだと思います。

Related Post